弊社開発原料の3つのメリット

こだわり1:対材(たいざい)に基づく製造方法により高い体感性を実現

目的に適う素材を厳選し、素材の力を最大限に引き出します。

和漢の世界で「対薬(たいやく)」と呼ばれる素材の組合せ方法を参考にして、さらに、抽出方法についても和漢系素材の煎じ方に準ずることで、素材の真価が発揮できるような混合抽出原料を作ります。弊社では対薬の理論を食品に応用したこの独自の製造方法を「対材(たいざい)」と呼んでいます。

対材理論を利用することで素材同士がお互いの働きを高めあうので、1+1を2以上にするような強力な相乗効果が得られ、かつ安全性も強化することができます。
→ 対材について詳しくはこちら

こだわり2:「安心・安全」最優先 信頼と実績

歴史的・経験的に安全性が認められた和漢素材を主に使用しています。長い食経験がある素材ばかりですから、長期的に安心して利用することができます。
さらに、安心安全の国内製造にこだわっています。
また、鍼灸治療院と漢方薬店を併設しており、現場に立つ医療従事者(医薬品登録販売者、管理栄養士、鍼灸師、顧問医など)が開発に携わっております。
大手製薬会社様や通販会社様などの処方のお手伝いもしております。

原料としてのもOEMとしてのご提案も可能です!

御社の目的に適う素材や機能性素材に、御社仕様に開発したあたらしい原料を配合することで、競合製品との差別化が狙えます。


最終製品の処方をお任せいただく場合には、和漢理論を応用した弊社独自の「方材ピラミッド®」に基づき、処方を行います。

→OEM受託製造について
→方材ピラミッド®について

※ページ内で触れている和漢理論等に関する記述についてはあくまで参考として記載しているものであり、
 弊社で取り扱っている原料や製品は、医薬品ではありません。

01. 打ち合わせ

お客さまのご要望をお伺い致します。

02. ご提案

単品あるいは複数の素材を混合したエキスをご提案します。
混合抽出の場合には、対材の理論を基に素材を選定します。
→ 対材とは?

03. 試作

試作品にて、性状や安定性をご確認頂きます。

04. 仕様決定

乾燥減量、一般細菌数、大腸菌群といった規格値等の決定をします。

05. 製造

弊社の提携工場にて製造を行います。

06. 納品

ご希望先へ納品致します。

07. フォロー

医療従事者が製品に携わっています。
お問い合わせの対応などサポート致します。